9B

オンライン担当者

カウンセリングルーム9Bにて、主にオンラインでの対応を担当しております、若山和樹です。メール対応、初回面接、継続面接を担当しております。また、さまざまな関係機関との連携も行なっております。
2020年より開始した当カウンセリングルームのオンラインサービスですが、おかげさまで年間500件以上のご利用をいただいております。

今後とも、より多くの人に臨床心理学支援をお届けできるよう、活動してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

現在(2023年7月)オンラインでの初回面接は無料で実施させていただいております。カウンセリングってどんなものかな、自分に必要なのかな、と思う方もどうかお気軽にお問い合わせください。

予約方法はこちらです。

担当者経歴

若山和樹


資格

臨床心理士(登録番号31652)
公認心理師(登録番号23297)

トレーニング

EMDR weekend1 weekend2 修了
MBT(メンタライゼーションに基づく治療)ベーシック・トレーニング 修了
トラウマフォーカスト認知行動療法 Introductory Training 修了
心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法研修 修了
ホログラフィートーク ベーシック 心理的逆転 複雑性PTSD 修了
ボディ・コネクト・セラピー コアスキルトレーニング アドバンスト 修了

学会発表(筆頭のみ)

トラウマと解離の文脈:ジャネの再発見
日本催眠医学心理学会第69回大会 シンポジウム話題提供
解離の働きの臨床的理解について:離人症から回復した20代男性の事例から
日本心理臨床学会第42回大会
発達障害に生じた解離性同一性障害の研究その1,大きなトラウマの既往無くDIDを生じる症例の検討
第128回日本小児精神神経学会 一般演題B 
「回復の4つのプロセスとその支援」の試案:対応困難なケースに対して見通しをもった支援を行うために
日本心理臨床学会第39回大会
自己への脅かしがゆるしに及ぼす影響
日本心理学会第82回大会

論文・著書など(筆頭のみ)

自閉スペクトラム症にみられる解離性同一性障害の病理と治療
小児の精神と神経 第63巻(2) 129-137.
自閉スペクトラム症と解離性同一性障害の併存例①:大きなトラウマをもたない症例の検討
TSプロトコールの臨床 解離性同一性障害・発達障害・小トラウマ症例への治療 93-105頁
心理学におけるゆるし概念の区別と分類
愛知学院大学心身科学会心身科学部紀要12号75-82頁
欧米におけるゆるし研究の心理学史
愛知学院大学心身科学会心身科学部紀要11号79-128頁
パウル・ティリッヒの神学とロロ・メイの実存的心理療法
ICU比較文化第46号91-128頁

講師・研修など

2023年7月3日
東邦ホールディング株式会社 ファーマジョイ東海
認知・行動モデルと心理的安全性からみる職場づくり 講師
2023年1月22日 2月26日
株式会社アマノ 薬剤師勉強会
認知・行動モデルと心理的安全性からみる職場づくり 講師
2022年11月26日
こころの相談室ねこのて「立ち上がるための勉強会」
第3回 トラウマ臨床と人権 話題提供者
2022年〜
日本福祉大学健康科学部非常勤講師
2019年〜
東名古屋病院付属リハビリテーション学院非常勤講師
2018年〜
中部リハビリテーション専門学校非常勤講師
2015〜18年
愛知学院大学心身科学部心理学科実験助手

ACCESS

アクセス

住所・電話場号
〒477-0036 愛知県東海市横須賀町扇島1-1
ユーハウス横須賀 9階B号室
電車でお越しの場合
名鉄常滑線 尾張横須賀駅 歩いて7、8分
お車でお越しの場合
西知多産業道路 横須賀インターすぐ
(駐車場についてはお問い合わせください)
Designed by WEBLIC合同会社